この記事では「リーバイス501買うならどれ?ヴィンテージと現行・復刻の違いを徹底解説!」と題して、ジーンズの原点にして頂点「リーバイス501」の魅力にフォーカスします。
オリジナルヴィンテージと呼ばれるリーバイス501、現行と復刻の違い、古着と新品のメリットやデメリット、USA製とその他の生産国etc…
今まさに、はじめてリーバイス501の購入をお考えの方の比較検討に役立つ基礎知識をわかりやすくまとめていきます。
リーバイス501とは?
まずはじめに「そもそもリーバイス501とは何なのか?」という基本的な知識をおさらいしておきます。
リーバイス501 (Levi’s 501)とは、1870年代にアメリカ・サンフランシスコで創業したLevi Strauss Co.(リーバイ・ストラウスカンパニー 以下リーバイス社)によって作られたジーンズの名称です。
時は1840年代から1850年代半ば、ゴールドラッシュに沸くアメリカ西部の炭鉱で働く労働者の作業着としてリーバイス社のジーンズは誕生しました。
製品を管理するために付けられる型番・品番は「ロットナンバー」と呼ばれ、リーバイス社がジーンズに初めて付けたロットナンバーが「501」なのです。
リーバイス501の特徴
つづいては「リーバイス501とはどんなジーンズなのか」その特徴をみていきましょう。
リーバイス501の大きな特徴は以下の2点です。
- ストレートシルエット
- フロントボタンフライ
どちらも誕生してから現代に至るまでリーバイス501の代名詞となっているディテールです。
ここからはその2点の特徴を詳しく解説していきます。
ストレートシルエット
リーバイス501の魅力であり最大の特徴は「ストレートシルエット」であることです。
ウエストや太腿部分から裾までがまっすぐに作られており、ジャストサイズを着用すると足がすっきりと綺麗に見える特徴があります。
また、ズドンと落ちるストレートシルエットは無骨な男っぽさ、いい意味での野暮ったさを感じさせるデザインでもあります。
フロントボタンフライ
リーバイス501を語るうえで欠かすことのできないディテールが「フロントボタンフライ」であることです。
履きやすさの観点から、現在では多くのジーンズはチャックで開閉する「フロントジッパーフライ」が採用されています。
リーバイス501に「フロントボタンフライ」が採用された理由は「強度を増すため」のほか、当時の技術において生地が伸び縮みするデニム素材に耐え得る製法であったという説があります。
この2点の特徴を持つリーバイス501が、現在あらゆるブランドから発売されているデニム・ジーンズ・ジーパンの原点だと言われています。
リーバイス501の現行や復刻ってなに?
リーバイス501を購入しようとインターネットで検索したり実際にショップに足を運ぶと「現行」や「復刻」という言葉を目にすると思います。
ここからは「現行のリーバイス501」と「復刻のリーバイス501」の違いについて解説していきます。
現行のリーバイス501
現行とは、全世界のリーバイスショップおよび衣料品量販店、インターネットショップなどで現在販売されているリーバイス501のことです。
日本においては「リーバイ・ストラウス ジャパン(リーバイス・ジャパン)」によって製造・販売されているものや米国流通など海外から並行輸入しているリーバイス501を指します。
現行のリーバイス501だけでもさまざまな種類が販売されていますが「オリジナルフィット(リジッド・未洗い)」がもっともベーシックなモデルです。
その他にも、ストーンウォッシュやダメージ加工されたもの、ブラックなどのカラーデニム、スキニーやショートパンツなど本来の501の枠を超えたモデルが多数ラインナップしています。
現行リーバイス501のおすすめ商品
長年にわたりリーバイス501を愛用してきた筆者の独断と偏見では、現行のリーバイス501ではこの米国流通ラインのリジッド(未洗い)が一番のおすすめです。
その理由は、未洗い糊付きの状態の所謂「生デニム」から自分らしい色落ちのジーンズに育てていけることにあります。
一点注意するポイントは、未洗いの状態のデニム生地は洗濯することでウエスト・レングスともに2〜3インチほど縮むことを考慮したサイズ選びが必要です。
復刻のリーバイス501
復刻とは、年代ごとに微妙に異なるヴィンテージデニムのディテールを再現して製作・販売されているリーバイス501のことです。
1980年代後半にリーバイス・ジャパンによって企画された「LVC・リーバイスビンテージクロージング(LEVI’S® VINTAGE CLOTHING)」などがそれに当たります。
「XX(ダブルエックス)」、「BIG E(ビッグイー)」、「66(ロクロク)」、「赤耳(アカミミ・レッドライン)」などの年代ごとのヴィンテージデニムが忠実に再現され販売されています。
年々球数が少なくなり価格が高騰し続けているリアルヴィンテージデニムの魅力に気軽に触れたい方にはおすすめのラインです。
復刻リーバイス501のおすすめ商品
オリジナルヴィンテージのリーバイス501
「現行」や「復刻」などと同様にリーバイス501には「ヴィンテージ(ビンテージ)」というキーワードがあります。
リーバイス501のビンテージデニム(ビンテージジーンズ)とは、原産国がアメリカ製(made in USA)で年代物の古いジーンズのことを指す言葉です。
年代の区分けには諸説あるものの、主に染料として天然インディゴが使われていた時代のものがビンテージデニム(ビンテージジーンズ)と呼ばれることが一般的です。
リーバイス社においては、1970年代前半までに製造されたデニム製品には天然インディゴが使用されていると言われています。
リーバイス501でいうと、通称で「66前期・66シングル」などと呼ばれるビンテージデニム(ビンテージジーンズ)までのものを指します。
昨今では、1980年代から1990年代のUSA製のものは「オールド」あるいは「ネクストヴィンテージ」などと呼ばれ、市場の球数が減少するにつれてその価値が上がり続けています。
数年後にはそれらの年代のものもビンテージデニム(ビンテージジーンズ)と呼ばれている可能性が大いにあります。
いずれにしても現在のリーバイス501 におけるビンテージデニム(ビンテージジーンズ)の定義は、
- アメリカ製(made in USA)
- 染料が天然インディゴ
- 1970年代前半製造
という3つのキーワードを覚えておくといいかもしれません。
ヴィンテージ(ビンテージ)やオールドのリーバイス501については、今後別の記事で詳しく触れていきます。
リーバイス501は古着と新品どっちがいい?
ここまでで、ほとんどの方が「リーバイス501とはなんぞや?」という疑問はある程度解けたのではなないでしょうか。
ストレートシルエット、フロントボタンフライ、現行と復刻、オリジナルヴィンテージなどたくさんのキーワードが出てきましたが「実際に購入するリーバイス501は古着と新品どっちがいい?」とお悩みの方も多いと思います。
最後に「古着のリーバイス501」と「新品のリーバイス501」の一般的なメリットとデメリットをまとめていきます。
古着のリーバイス501
古着のリーバイス501の魅力は、なんと言っても色落ちやアタリなど「育った」状態のジーンズを購入できることです。
経年変化によって生まれる独特な風合いは、ユーズド加工デニムを使用したジーンズとは全くの別物だと言っていいと思います。
また、ヴィンテージデニムと言われる年代やUSA製にこだわらなければ、比較的安く購入することが可能なことも古着の魅力です。
古着屋さんを巡って「自分だけの一本」を探してみるのもおすすめです。
新品のリーバイス501
新品のリーバイス501の魅力は、濃紺の状態から自分らしい色落ちに育てていけることにあります。
フロント部分にできる「ヒゲ」や膝裏部分にできる「ハチノス」など、履いている人の生活習慣やクセが顕著に現れるのがジーンズの経年変化です。
また、ビンテージ加工やストーンウォッシュなどデニム特有の経年変化を再現しているモデルも発売されているので好みによってチョイスが可能です。
古着や中古に抵抗がある人も新品のリーバイス501をおすすめします。
USED加工リーバイス501のおすすめ商品
リーバイス501おすすめ商品一覧
最後に、このブログでご紹介したリーバイス501を一覧でご紹介します。
もしデニム・ジーンズ選びに迷っていたらジーパンの王様であるリーバイス501を試してみてくださいね。
コメント